-
読書
【徳川家康 1~4 山岡荘八 (著) 】読了
【徳川家康 1~4 山岡荘八 (著) 】読了 先日山岡荘八先生の代表作の一つ【太平洋戦争】を読みまし […] -
読書
【最後の将軍 徳川慶喜 司馬 遼太郎 (著)】読了
【最後の将軍 徳川慶喜 司馬 遼太郎 (著)】読了うちの事務所は東京都港区芝という地域にありまして、 […] -
読書
【流星ワゴン (講談社文庫) 文庫 – 重松 清 (著)】読了
うちの父は自分がパン職人の時( 20歳)に亡くなってます。 当時それが一番の自分のこれからを考える一 […] -
読書
【帳簿の世界史 ジェイコブ・ソール (著), 村井 章子 (翻訳)】読了
お金×歴史の話が好き税理士なので本書は興味ドンピシャの本。 2018年の出版すぐのときに一度読んだの […] -
読書
【三国志 十三の巻 極北の星 北方謙三 】読了
北方版三国志 13巻にて遂に完結です。12巻にて馬謖を切った孔明の葛藤が描かれその後の最終巻は余韻的 […] -
読書
【タロットの秘密 鏡 リュウジ (著)】
TwitterでフォローさせてもらっているのYOUさん@Reyuko_ のユーチューブチャンネルで一 […] -
読書
【お金の流れで読み解くビートルズの栄光と挫折 大村大次郎 (著)】読了
お金や税金にまつわるトラブルで有名な大物ミュージシャンといえばやっぱりビートルズ。 ビートルズの楽曲 […] -
読書
【悪人列伝 近代篇 海音寺 潮五郎 (著)】読了
海音寺潮五郎(かいおんじちょうごろう)って知ってます?自分は【歴史好き】を自称はしているんですが、所 […] -
読書
【太閤検地論 (1-3部) 宮川 満 (著】読了
日本の歴史において税金はどんなだったのかが非常に興味があり自分なりに勉強している。 今回は【太閤検地 […] -
読書
【メタバースとは何か~ネット上の「もう一つの世界」~ 岡嶋 裕史 (著) 】読了
来るとか来ないとか数年前からよく話題になる【メタバース】 うちの家族では去年2022年はメタバース元 […] -
読書
【メンズファッションの解剖図鑑 MB (著)】
ここ数年で遅ればせながらファッションに興味を持つようになった45歳のおじさん。 そもそもYou Tu […] -
読書
【燃えよ剣 司馬 遼太郎 (著)】読了
三谷幸喜先生の大河ドラマといえば去年の鎌倉殿の13人がすんごい面白かったですが、三谷先生の作品は全部 […] -
読書
【我、鉄路を拓かん 梶 よう子】読了
うちの事務所は、東京都港区芝という地域にあります。この芝地域内には、広大な旧薩摩藩邸があります。また […] -
読書
【大乗仏教 ブッダの教えはどこへ向かうのか 佐々木 閑 (著)】読了 ·
自分は[ニワカ宗教好き]です。特に、どこか特定の教えや宗派の信者ってわけでないのですが、一歩ひいたと […] -
読書
【項羽と劉邦 司馬 遼太郎 (著)】読了
【三国志】はマニアを気どれるほどではないですがちゃんと好きなんですが、【項羽と劉邦】もマニアを気どれ […] -
読書
【昭和天皇物語 能條純一 (著), 半藤一利 (著), 永福一成 (著)】読了 …
昭和53年生まれの自分にとってテレビで見る昭和天皇のイメージって 『愛想のないおじいちゃん』って感じ […] -
読書
【昭和史 水木しげる 著】読了
長男が3年前5歳くらいの時に空前に【ゲゲゲの鬼太郎】ブームだったんですよね。 You Tubeで妖怪 […] -
読書
【明治天皇 ドナルド キーン (著)】読了
自分は明治神宮で朝散歩するのが大好きなので、明治神宮に祀られている明治天皇について勉強したくて手に取 […]